特集

湖! 山! 公園! 大自然に囲まれて思いっきり体を動かせる東日本の4スポット

いよいよ本格的な夏到来! 山、公園、湖、アクティビティなど自然と共に「夏」を体感するコースです。虫の鳴き声を聞きながら、大自然の中で登山やカヤック、木登りなどのアクティビティが楽しめるので、ぜひ滞在時間に合わせて自分に合った「夏遊び」を探してみてください。どの施設も屋外なので、遊びに行く時は水分補給を忘れずに!

福島市の飯坂温泉駅からスタート、在来線で福島駅に行き、東北新幹線で大宮駅へ。上越新幹線で燕三条駅に向かい、在来線で巻駅に到着。そして最終目的地の入広瀬駅は、巻駅から在来線と上越新幹線で向かうコースです。車で移動することもできるコースですので、目的に合わせて移動手段を変えることをおすすめします。

静かな湖面なので初心者や子供にもおすすめの福島市「茂庭っ湖カヤックツアー」

福島市の山間部の夏は涼しく、市街地から体感でマイナス3℃程度とも言われています。そんな山間部に位置する福島、山形、宮城の県境から流れでる摺上川(すりかみがわ)中流のダム、通称「茂庭っ湖(もにわっこ)」。湖周辺では自然と一体化した、四季折々の景色も楽しめます。時折野性の動物たちの姿も見ることができるのが特徴です。そんな茂庭っ湖で4~11月に楽しめる、「茂庭っ湖カヤックツアー」(写真)が人気です。

福島市で夏遊びするならココへ!
茂庭っ湖カヤックツアー
 「カヤック」とは、海や湖など水上で遊ぶ小型の舟で、両端に漕ぐヘラ(ブレード)が付いたパドルを使う、下半身を包み込む形状(クローズドデッキ)が特徴のアウトドアスポーツです。茂庭っ湖(摺上川ダム)は、モンドセレクションで3年連続最高金賞を受賞した「ふくしまの水」の水源で、優良な水質が保たれています。また動力付きの船が禁止のため、穏やかな美しい湖面で、初心者も楽しく安心してカヤックツアーに参加できます。小学4年生以上から1人乗りカヤックの利用が可能で、保険料込・講習料、カヤック本体・パドル・ライフジャケットのレンタル料込で1人乗りの体験料金が中学生以上6,000円、小学生以下5,500円、2人乗りの場合は中学生以上 5,500円、小学生以下 5,000円です。4歳~小学4年生未満の場合、保護者と同乗する2人乗りのカヤック(写真)が利用可能で、3歳でも落ち着いて着席できる場合は参加可能です。事前予約が必要で、持ち物や注意事項など予約時に確認しておきましょう。飯坂温泉近くなので、カヤック終わりに温泉に立ち寄るのもいいですね。

DATA

小動物園や児童遊園地もある日本の都市公園100選、さいたま市「大宮公園」

快適な屋内施設や自然の中で思い切り遊べる公園、バーベキュー場、買い物のできるスポットまで、夏遊びスポットが充実のさいたま市。中でも、現在ある県営公園の中では最も長い歴史を持つ公園「大宮公園」(写真)が好評です。大宮駅から徒歩20分ほどで、日本さくら名所100選や日本の都市公園100選に選定されており、埼玉県で一番利用者の多い県営公園として親しまれています。

さいたま市で夏遊びするならココへ!
大宮公園
 大宮公園は1885(明治18)年、埼玉県最初の県営公園として誕生しました。園内には、樹齢百年を超える赤松がそびえる赤松林や日本庭園を有し、新緑が美しい樹木が数多くあり、舟遊池は遊歩道で囲まれ、水際に沿って一周すればピクニック気分を味わうことができます。無料の小動物園もあり、サルやキツネなどの小動物のほか、ツキノワグマなどを見物できます。大型のフライングゲージがあり、フラミンゴなどの幾種類もの鳥が間近で見られます。そして児童遊園地には100〜200円で楽しめるレトロ感ある乗り物や遊具があり、特に飛行塔(写真)はこの飛行機に乗りたくて訪れる人もいるくらい人気の乗り物になっています。園内の県営大宮球場は年に数試合、埼玉西武ライオンズの試合が開催され、夏は埼玉県の高校野球選手権の予選が行われ、大宮アルディージャの本拠地であるNACK5スタジアム大宮もあり、スポーツ観戦も楽しめます。

DATA

住所:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町四丁目
大宮公園

7つの登山コースがあり初心者から熟練登山者まで楽しめる、新潟市「角田山」

日本一の大河・信濃川や自然豊かな鳥屋野潟など、夏にぴったりの自然スポットが豊富な新潟市。新潟県内の山々に自生する草木のほとんどを観察することができ、年間を通して県内外から多くの登山客が訪れる「角田山」(写真)は夏季も人気スポットです。角田山山頂へ向かう登山道は全部で7コースあり、体力や目的に応じて登山コースを選ぶことができます。所要時間は登山口により異なりますが、JR巻駅からバスまたはタクシーで約15~30分です。

新潟市で夏遊びするならココへ!
角田山
 角田山は、新潟県新潟市西蒲区にある山で、長者原山とも言われています。標高は481.7m、春を呼ぶまつりとして「山の神まつり」が毎年3月に開催されています。角田山山頂へ向かう登山道は7コースあり、山頂まで最短で到達する「稲島コース」、なだらかで登りやすく、山野草が多く咲く「五ケ峠コース」、海岸から岩場に沿って登る難易度の高い「灯台コース」(写真)などがあります。易しいコースとされる「五ケ峠コース」は、目安として上り約90分、下り50分程度です。山頂は大きな園地になっており、ゆっくり休息できます。山頂から稲島コースに向かいしばらく木道を下ると、観音堂前広場(上・写真)から新潟平野を一望する景色が広がります。

DATA

住所:新潟県新潟市西蒲区
角田山

大きなブナの木をロープを使って安全に登るツリークライミング体験、魚沼市「越後ハーブ香園入広瀬」

日本百名山の越後駒ケ岳、平ヶ岳をはじめとした2000m級の山々に囲まれた魚沼市。冬は積雪が3メートルを超える豪雪地帯ですが、全国有数のユリの産地で月岡公園内「花ひろば」では、夏と秋に10,000本のユリが咲き誇ります。時期によってさまざまなハーブを楽しめる「越後ハーブ香園入広瀬」(写真)では、園内には4つの庭があり、ハーブや木材を使って作品を作るネイチャークラフトや、ロープを使って木を登るツリークライミングなども体験できます。

魚沼市で夏遊びするならココへ!
越後ハーブ香園入広瀬
 JR入広瀬駅から車、タクシーで約10分の「越後ハーブ香園入広瀬」。園内には、「ハーブガーデン」「ラベンダーガーデン」「ローズガーデン」「ロックガーデン」の4つのガーデンがあります。高台に位置する休憩所があり、越後三山をはじめ魚沼の山々や各ガーデン、入広瀬地域を一望できます。インストラクター指導のもと、ロープを使って安心・安全にブナの木を登るツリークライミングは、小学1年生以上が参加可能です。開催日時が土日祝と決まっていて、参加料は、ギアレンタル料、保険料、指導料など込みで1,500円です。事前の予約が必要で、持ち物や注意事項など予約時に確認しておきましょう。開園期間は5月~10月で、雪解けの状況により変動があります。

DATA

住所:新潟県魚沼市横根3118-1
越後ハーブ香園入広瀬

大自然で思いっきり体を動かしたい人におすすめのスポット満載!

大自然を感じながら体を動かせるスポットをご紹介しました。天候などによってはアクティビティなどが中止になることもあるので、各施設に確認しながら訪れてみてください。

※記事内の価格はすべて税込です。販売価格は予告なく変更される場合があります。

旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。
旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。

東日本の旅を楽しもう!

東日本の自治体ご紹介

東日本の自治体紹介マップ 札幌市 小樽市 函館市 青森市 八戸市 岩手町 盛岡市 秋田市 山形市 仙台市 福島市 会津若松市 郡山市 宇都宮市 小山市 那須塩原市 さいたま市 みなかみ町 新潟市 三条市 魚沼市 南魚沼市 高岡市 氷見市 南砺市 金沢市 小松市 福井市 長野市 上田市

東日本の観光情報はこちら!

札幌市の観光情報はこちら 小樽市の観光情報はこちら 函館市の観光情報はこちら 青森市の観光情報はこちら 八戸市の観光情報はこちら 岩手町の観光情報はこちら 盛岡市の観光情報はこちら 秋田市の観光情報はこちら 山形市の観光情報はこちら 仙台市の観光情報はこちら 福島市の観光情報はこちら 会津若松市の観光情報はこちら 郡山市の観光情報はこちら 宇都宮市の観光情報はこちら 小山市の観光情報はこちら 那須塩原市の観光情報はこちら さいたま市の観光情報はこちら みなかみ町の観光情報はこちら 新潟市の観光情報はこちら 三条市の観光情報はこちら 魚沼市の観光情報はこちら 南魚沼市の観光情報はこちら 高岡市の観光情報はこちら 氷見市の観光情報はこちら 南砺市の観光情報はこちら 金沢市の観光情報はこちら 小松市の観光情報はこちら 福井市の観光情報はこちら 長野市の観光情報はこちら 上田市の観光情報はこちら

PAGE
TOP