連載

街巡りがもっと楽しくなる秋田市恒例のイルミネーションイベント

冬は雪が降り積もる東北の日本海側に位置する秋田県。県内では比較的降雪量が少ない秋田市でも12月の平均気温は2℃になります。そんな寒さ厳しい秋田の名物グルメが、きりたんぽ鍋。郷土料理店などに行けば一年中食べられますが、秋から冬にかけて旬を迎える食材があるため、冬が一番おいしいシーズンと言えます。そのきりたんぽ鍋の名店をはじめ、比内地鶏や稲庭うどんなどの秋田名物がそろっているのが、秋田新幹線が通る秋田駅の周辺です。

駅の周囲には、秋田の名物グルメが楽しめるお店以外にも観光スポットが点在。四季折々の景色が美しい千秋(せんしゅう)公園や、秋田竿燈まつりを体感できる秋田市民俗芸能伝承館、有名な大壁画がある秋田県立美術館などが徒歩圏内にあり、コンパクトな街巡りを楽しむことができます。11月30日からは、JR秋田駅などの中心市街地をイルミネーションで彩る「あきた光のファンタジー2024」がスタート。今回は、冬の街巡りを華やかに演出してくれるこのイルミネーションイベントをご紹介します。

秋田市の中心市街地が煌びやかな光に包まれる冬の風物詩

「あきた光のファンタジー」は、今回で10度目の開催となる秋田市の冬を彩る恒例イベントです。今シーズンも地元高校生のハンドベル演奏などが行われた11月30日の点灯イベントから始まり、2025年2月28日(金)までの約3か月間に渡って開催。JR秋田駅を中心に、駅東口の秋田拠点センターアルヴェから、千秋公園にほど近いエリアなかいち、秋田キャッスルホテルにかけての街中を煌びやかに照らします。中央改札口内に秋田犬をモチーフとした「あきおねぷた」が設置されるJR秋田駅では、東西自由連絡通路「ぽぽろーど」にイルミを施したクリスマスツリーが登場するほか、西口駅前広場の歩道上部にアーチ状のイルミが輝く美しい光のトンネルが出現。また、駅ビル「トピコ」の壁面部分には、“冬の秋田の観光”をテーマにしたプロジェクションマッピングが投影され、伝統と風景の美しさを織り交ぜた多彩な映像が展開されます。秋田県立美術館や18店舗がそろうなかいち商業施設、秋田市にぎわい交流館AU(あう)などがあるエリアなかいちでは、外周の木々がイルミで装飾されるほか、マスコットキャラクターの与次郎のイラストが投影される光の演出を実施。光が氷柱のように見えるスノーフォールの設置や花火とイルミのコラボレーションも予定されています。

あきた光のファンタジー2024

DATA

期間:開催中~2025年2月28日(金)
場所:秋田市中心市街地
https://www.jreast.co.jp/press/2024/akita/20241122_a01.pdf


秋田市の街巡りのお供にぴったりなのが、GPSを利用した「あきたおさんぽマップ」(https://www.akita-yulala.jp/pickup/5000023535)。自身の現在地と連動した観光・飲食マップのほか、文化財マップや古地図が見られるので街歩きの際にとても重宝します。そのほか、秋田駅から中心市街地の主要スポットを巡る循環バス「ぐるる」や、定額料金の貸し切りタクシー「秋田市観光myタクシー」などもおすすめ。これらも利用して、自分にあった街巡りを楽しんでください。

旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。
旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。

東日本の旅を楽しもう!

東日本の自治体ご紹介

東日本の自治体紹介マップ 札幌市 小樽市 函館市 青森市 八戸市 岩手町 盛岡市 秋田市 山形市 仙台市 福島市 会津若松市 郡山市 宇都宮市 小山市 那須塩原市 さいたま市 みなかみ町 新潟市 三条市 魚沼市 南魚沼市 高岡市 氷見市 南砺市 金沢市 小松市 福井市 長野市 上田市

東日本の観光情報はこちら!

札幌市の観光情報はこちら 小樽市の観光情報はこちら 函館市の観光情報はこちら 青森市の観光情報はこちら 八戸市の観光情報はこちら 岩手町の観光情報はこちら 盛岡市の観光情報はこちら 秋田市の観光情報はこちら 山形市の観光情報はこちら 仙台市の観光情報はこちら 福島市の観光情報はこちら 会津若松市の観光情報はこちら 郡山市の観光情報はこちら 宇都宮市の観光情報はこちら 小山市の観光情報はこちら 那須塩原市の観光情報はこちら さいたま市の観光情報はこちら みなかみ町の観光情報はこちら 新潟市の観光情報はこちら 三条市の観光情報はこちら 魚沼市の観光情報はこちら 南魚沼市の観光情報はこちら 高岡市の観光情報はこちら 氷見市の観光情報はこちら 南砺市の観光情報はこちら 金沢市の観光情報はこちら 小松市の観光情報はこちら 福井市の観光情報はこちら 長野市の観光情報はこちら 上田市の観光情報はこちら

PAGE
TOP