福島県立美術館では、若手アーティストを紹介するシリーズ企画「福島アートアニュアル2022」の第1回として、「かたちが生まれるとき─吾子可苗・黒沼令」を3月6日まで開催中。
本展では、漆芸家の吾子可苗(あこ・かなえ)さん、彫刻家の黒沼令(くろぬま・れい)さんの2名を紹介。工芸と彫刻、2つの世界を楽しめる。
吾子さんは1980年北海道生まれ、会津若松市在住。漆を用いて植物の生命力や神秘性を表現する立体造形を国内外で発表している。
黒沼さんは1978年岩手県生まれ、郡山市在住。木材を複雑に組み合わせ、静かな空気感をまとった木彫による人物像を制作している。
DATA
「福島アートアニュアル2022 かたちが生まれるとき─吾子可苗・黒沼令」
会場 福島県立美術館
期間 3月6日まで
休館日 毎週月曜日、2月24日
時間 9時30分~17時(最終入館は16時30分まで)
住所 福島市森合字西養山1番地
料金 一般・大学生400円、高校生200円、小・中学生100円
TEL 024-531-5511