トピックス

サンリオの歴史から“カワイイ”を辿る! 「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」

© 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. SP640812

盛岡市「岩手県立美術館」では8月10日~10月6日の期間、「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」を開催する。

本展では、グッズやデザイン画など貴重な資料によって、創業からの歩みをたどるとともに、時代を超えて愛され続ける数々のキャラクターにこめられた「サンリオの想い」を届ける。

会場風景(参考) © 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. SP640812

会場風景(参考) © 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. SP640812

また、現代アーティストによるコラボレーション作品もあわせて紹介し、現代日本のポップカルチャーのアイコンとしてのサンリオキャラクターの新たな魅力を伝える。

展覧会の見どころとして、本展では有名なキャラクターから今は見ることのできない懐かしのキャラクターまで大集合。

またサンリオの人気キャラクター、ハローキティが長く愛され続ける秘密を深堀していくことに加え、サンリオのキャラクター誕生の過程と人気のヒミツを掘り下げていくという。

DATA

サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史
会期:8月10日~10月6日
開館時間:9時30分~18時(入館は17時30分まで)
休館日:月曜日(8月12日、9月16日、23日は開館)
観覧料:一般 前売り1300円 当日1600円
    高校生・学生 前売り800円 当日1000円
        小学生・中学生 前売り500円 当日600円
        ※当日券は同館とローソン、セブン‐イレブンで販売
前売券販売所:岩手県立美術館/指定プレイガイド(カワトク/アネックスカワトク/フェザン/東山堂書店/さわや書店本店/江釣子SCパル/いわて生協(一部店舗を除く)/岩手県庁生協/Cyg art gallery/ローソン(Lコード:21662)/セブン-イレブン(セブンコード:106-071)
販売期間:6月25日~8月9日

© 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. SP640812

旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。
旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。

東日本の旅を楽しもう!

東日本の自治体ご紹介

東日本の自治体紹介マップ 札幌市 小樽市 函館市 青森市 八戸市 岩手町 盛岡市 秋田市 山形市 仙台市 福島市 会津若松市 郡山市 宇都宮市 小山市 那須塩原市 さいたま市 みなかみ町 新潟市 三条市 魚沼市 南魚沼市 高岡市 氷見市 南砺市 金沢市 小松市 福井市 長野市 上田市

東日本の観光情報はこちら!

札幌市の観光情報はこちら 小樽市の観光情報はこちら 函館市の観光情報はこちら 青森市の観光情報はこちら 八戸市の観光情報はこちら 岩手町の観光情報はこちら 盛岡市の観光情報はこちら 秋田市の観光情報はこちら 山形市の観光情報はこちら 仙台市の観光情報はこちら 福島市の観光情報はこちら 会津若松市の観光情報はこちら 郡山市の観光情報はこちら 宇都宮市の観光情報はこちら 小山市の観光情報はこちら 那須塩原市の観光情報はこちら さいたま市の観光情報はこちら みなかみ町の観光情報はこちら 新潟市の観光情報はこちら 三条市の観光情報はこちら 魚沼市の観光情報はこちら 南魚沼市の観光情報はこちら 高岡市の観光情報はこちら 氷見市の観光情報はこちら 南砺市の観光情報はこちら 金沢市の観光情報はこちら 小松市の観光情報はこちら 福井市の観光情報はこちら 長野市の観光情報はこちら 上田市の観光情報はこちら

PAGE
TOP