函館・湯の川温泉 ホテル万惣は11月1日より、縄文時代に浸ることができる体験「現代JOMON」を提供する。
2021年7月にユネスコの世界文化遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」。豊かな精神文化を持っていた縄文人の生活に国内外から注目が集まっており、同ホテルでは函館観光の新たな魅力として縄文文化に着目。現代JOMONと題した体験を用意。
ビュッフェレストラン「蔵祭(くらまつり)」では、縄文時代にも食されていた旬な食材を使用し、ほたて・たけのこなど秋にこだわった期間限定メニュー「縄文ちまき風おこわ」を提供。そのほかにも、函館に広がる縄文を感じられるものをセレクトし、お酒、お菓子、文化紹介冊子などを館内で紹介する。
ホテル万惣1階売店にて販売
縄文サンドと縄文ビールMINORIが付き、部屋には縄本 JOBONが用意された宿泊プラン「現代JOMON~ 1泊2食付」が用意される。
DATA
現代JOMON~ 1泊2食付 宿泊プラン
宿泊期間:11月1日~11月30日
※販売期間:~11月29日
料金:大人1名1万8800円~(1室2名利用時)
客室タイプ:スタンダードルームAまたはB・タタミルームB・カジュアルルームB
プラン内容:夕食・朝食はビュッフェレストラン蔵祭り
縄文サンド、縄文ビールMINORI、縄本 JOBON 付き