トピックス

まだまだ滑れる「石打丸山スキー場」 雪上花火&ナイター営業を3月15日・22日実施

新潟県南魚沼市の「石打丸山スキー場」は4月6日までウィンターシーズン営業中。

とくに3月15日と22日は通常の営業時間をナイター営業時間まで延長するとともに雪上花火を打ち上げ、スキー場中腹の展望テラス「ザ・ヴェランダ石打丸山」ではナイトテラス営業を実施。

ザ・ヴェランダ石打丸山は石打丸山スキー場中腹のビュースポット。スキー場山麓より最新鋭ゴンドラ「サンライズエクスプレス」に乗って約7分、シンボルの展望テラスを中心にカフェやドームテント、雪遊びエリアなどが備えられている。スキーヤー&スノーボーダーのアフタースキータイムはもちろん、雪見観光で新潟に来訪した人でも楽しめる内容になっており、通常営業では体験することができなかった夜の展望テラスから夜景と花火の競演を楽しめる。

上:展望テラスからは魚沼盆地と越後の山々が織りなす雪の大パノラマが一望
左下:テラスに隣接するカフェ店内では焚火の炎が揺れるくつろぎ空間で店内からも景色を楽しめる
右下:展望テラス1Fでチェックインできるドームテント

イベント当日の2日間は、冬季は雪上グランピング体験ができるとして人気のドームテントを夜の時間帯も予約販売し、温かい室内で家族やパートナーとプライベート空間でその絶景を楽しめる。

暖房完備のドームテント(右下)は雪に慣れていない人でも快適に雪上を楽しめる

DATA

雪上打ち上げ花火&ナイトテラス
開催日(予定)3月15日、22日
開催時間(予定)
 打上花火:19時打ち上げ予定
 展望テラス・カフェ:10時〜19時30分
 サンライズエクスプレス(ゴンドラ):~20時(下り乗車最終)
※打上花火はゲレンデ中腹にて打ち上げ(展望テラス・ドームテント、ゲレンデなどから楽しめる)
※打上花火は天候などの理由により安全を考慮し急遽中止となる場合がある
2024-25ウィンターシーズン営業
営業期間:~4月6日
※ナイター営業:3月14日、15日、20日、21日、22日、28日、29日
営業時間:8時30分〜17時(ナイター営業〜20時)
料金
 リフト1日券(8.5時間券):大人7000円/小・中学生3800円/シニア6000円/キッズ1500円
※3歳以下は大人1名につき1名無料
※シニアは60歳以上/キッズは4歳以上の未就学児童
お得なオンライ限定リフト券プラン
・学割1日券:通常7000円→3900円(学生限定)
・グループ割:通常7000円→5000円(大人3人以上/10名以下、人数分レンタル1000円割引特典付き)
・ランチパック券:通常8000円相当→6100円(リフト1日券+ランチ券1000円分、レンタル1000円割引特典付き)

旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。
旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。

東日本の旅を楽しもう!

東日本の自治体ご紹介

東日本の自治体紹介マップ 札幌市 小樽市 函館市 青森市 八戸市 岩手町 盛岡市 秋田市 山形市 仙台市 福島市 会津若松市 郡山市 宇都宮市 小山市 那須塩原市 さいたま市 みなかみ町 新潟市 三条市 魚沼市 南魚沼市 高岡市 氷見市 南砺市 金沢市 小松市 福井市 長野市 上田市

東日本の観光情報はこちら!

札幌市の観光情報はこちら 小樽市の観光情報はこちら 函館市の観光情報はこちら 青森市の観光情報はこちら 八戸市の観光情報はこちら 岩手町の観光情報はこちら 盛岡市の観光情報はこちら 秋田市の観光情報はこちら 山形市の観光情報はこちら 仙台市の観光情報はこちら 福島市の観光情報はこちら 会津若松市の観光情報はこちら 郡山市の観光情報はこちら 宇都宮市の観光情報はこちら 小山市の観光情報はこちら 那須塩原市の観光情報はこちら さいたま市の観光情報はこちら みなかみ町の観光情報はこちら 新潟市の観光情報はこちら 三条市の観光情報はこちら 魚沼市の観光情報はこちら 南魚沼市の観光情報はこちら 高岡市の観光情報はこちら 氷見市の観光情報はこちら 南砺市の観光情報はこちら 金沢市の観光情報はこちら 小松市の観光情報はこちら 福井市の観光情報はこちら 長野市の観光情報はこちら 上田市の観光情報はこちら

PAGE
TOP