トピックス

「見沼田んぼの桜回廊 ライトアップ2025」開花遅れで延期、3月24日から開催へ

さいたま市は、当初3月17日から予定していた「見沼田んぼの桜回廊 ライトアップ2025」について、桜の開花が遅れているため、開始日を3月24日に延期すると発表した。

イベント開始日の変更に伴い、キッチンカーの出店および駐車場・駐輪場の開放は3月29日と30日のみとなる。

さいたま市にある見沼田んぼの桜回廊は、総延長20kmを超える桜の下を散策でき、“日本一の桜回廊”をうたう。夜桜のライトアップでは、日中とは異なる雰囲気の桜回廊を楽しめる。

イベントは3月24日から30日まで、17時から21時まで開催され、およそ300mにわたって桜がライトアップされる。3月29日・30日には、キッチンカーも出店予定。

会場はさいたま市立病院北側(さいたま市緑区新宿)で、駐車場と駐輪場は3月29日と30日のみ開放され、見沼臨時グラウンド駐車場に30台、駐輪場に100台が利用可能。台数に限りがあるため、主催者は公共交通機関の利用を呼びかけている。

DATA

見沼田んぼの桜回廊 ライトアップ2025
会場:さいたま市立病院北側(さいたま市緑区新宿)
期間:3月24日~3月30日 ※ライトアップは雨天決行
 ※キッチンカーは3月29日・30日に出店(雨天中止)
時間:17時~21時

旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。
旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。

東日本の旅を楽しもう!

東日本の自治体ご紹介

東日本の自治体紹介マップ 札幌市 小樽市 函館市 青森市 八戸市 岩手町 盛岡市 秋田市 山形市 仙台市 福島市 会津若松市 郡山市 宇都宮市 小山市 那須塩原市 さいたま市 みなかみ町 新潟市 三条市 魚沼市 南魚沼市 高岡市 氷見市 南砺市 金沢市 小松市 福井市 長野市 上田市

東日本の観光情報はこちら!

札幌市の観光情報はこちら 小樽市の観光情報はこちら 函館市の観光情報はこちら 青森市の観光情報はこちら 八戸市の観光情報はこちら 岩手町の観光情報はこちら 盛岡市の観光情報はこちら 秋田市の観光情報はこちら 山形市の観光情報はこちら 仙台市の観光情報はこちら 福島市の観光情報はこちら 会津若松市の観光情報はこちら 郡山市の観光情報はこちら 宇都宮市の観光情報はこちら 小山市の観光情報はこちら 那須塩原市の観光情報はこちら さいたま市の観光情報はこちら みなかみ町の観光情報はこちら 新潟市の観光情報はこちら 三条市の観光情報はこちら 魚沼市の観光情報はこちら 南魚沼市の観光情報はこちら 高岡市の観光情報はこちら 氷見市の観光情報はこちら 南砺市の観光情報はこちら 金沢市の観光情報はこちら 小松市の観光情報はこちら 福井市の観光情報はこちら 長野市の観光情報はこちら 上田市の観光情報はこちら

PAGE
TOP