トピックス

「埼玉県天然記念物の大藤」が幻想的な夜の姿を披露! 3日間限定のライトアップイベントを開催

さいたま市西区の公園墓地「青葉園」は、4月24日から26日までの3日間、樹齢700年の埼玉県天然記念物「大藤」のライトアップイベントを開催する。

昨年のライトアップの様子

青葉園の大藤は国内屈指の樹齢700年を誇る3本の「三尺藤」から成り立っており、鎌倉時代末期に発芽した歴史ある樹木だ。「三尺藤」はノダフジの一種で、紫色の房が三尺(1メートル)に達することからその名がついた。流れ落ちる滝のような紫の花と甘い香りが特徴で、1953年(昭和28年)3月に県天然記念物の指定を受けている。

京料理「三門」

イベント期間中は、隣接する京料理店「三門」も17時から21時30分まで特別営業を行い、食事や軽食をとりながらライトアップされた大藤を楽しめる。

ライトアップの時間は19時から21時までで、入園は無料となっている。園内には大藤のほかにも遅咲きの桜、ハナミズキ、ツツジなど多くの花が植樹されており、日中の散策も楽しめる。

DATA

天然記念物 大藤のライトアップイベント
会場:4月24日~26日
期間:青葉園
時間:19時~21時
住所:埼玉県さいたま市西区三橋5-1505
料金:無料
TEL:048-623-2111

旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。
旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。

東日本の旅を楽しもう!

東日本の自治体ご紹介

東日本の自治体紹介マップ 札幌市 小樽市 函館市 青森市 八戸市 岩手町 盛岡市 秋田市 山形市 仙台市 福島市 会津若松市 郡山市 宇都宮市 小山市 那須塩原市 さいたま市 みなかみ町 新潟市 三条市 魚沼市 南魚沼市 高岡市 氷見市 南砺市 金沢市 小松市 福井市 長野市 上田市

東日本の観光情報はこちら!

札幌市の観光情報はこちら 小樽市の観光情報はこちら 函館市の観光情報はこちら 青森市の観光情報はこちら 八戸市の観光情報はこちら 岩手町の観光情報はこちら 盛岡市の観光情報はこちら 秋田市の観光情報はこちら 山形市の観光情報はこちら 仙台市の観光情報はこちら 福島市の観光情報はこちら 会津若松市の観光情報はこちら 郡山市の観光情報はこちら 宇都宮市の観光情報はこちら 小山市の観光情報はこちら 那須塩原市の観光情報はこちら さいたま市の観光情報はこちら みなかみ町の観光情報はこちら 新潟市の観光情報はこちら 三条市の観光情報はこちら 魚沼市の観光情報はこちら 南魚沼市の観光情報はこちら 高岡市の観光情報はこちら 氷見市の観光情報はこちら 南砺市の観光情報はこちら 金沢市の観光情報はこちら 小松市の観光情報はこちら 福井市の観光情報はこちら 長野市の観光情報はこちら 上田市の観光情報はこちら

PAGE
TOP