栃木県那須塩原市の妙雲寺では、5月31日まで「ぼたんまつり」を開催している。
会場となる妙雲寺は830年の歴史を持つ臨済宗の古刹で、「花の寺」とも呼ばれる。
境内には「牡丹を育てる会」の会員が丹精込めて育てた牡丹が咲き誇る。また、藤やツツジなど他の花々も見ごろを迎え、まさに百花繚乱の風景が広がる。
会期中には、妙雲寺境内にて抹茶席(5月17日、18日)も実施される(有料)。
DATA
ぼたんまつり
会場:妙雲寺
期間:5月31日まで
時間:朝8時30分~16時30分
住所:栃木県那須塩原市塩原665
料金:1人500円
TEL:0287ー32ー4000(塩原温泉観光協会)