トピックス

金沢の夜空を照らす復興への希望 「北國花火2025 金沢大会(復興支援大会in金沢)」7月26日開催

北國花火2025 金沢大会(復興支援大会in金沢)
画像提供:北國新聞社事業部

金沢市にて7月26日、「北國花火2025 金沢大会(復興支援大会in金沢)」が開催される。

昨年の能登半島地震や奥能登豪雨の影響により能登エリアでは現在も厳しい状況が続いていることを受け、今年も被災された方々を少しでも励ますことを目的に「復興支援大会」として開催。亡くなられた方への鎮魂と被災地の再建を願う多くの思いを夜空に打ち上げる花火に託すとともに、一人でも多くの人に協賛を呼びかけており、協賛者には専用の観覧席が用意されている。また、被災地支援の一環としてクラウドファンディングサイトも公開。

今年はおよそ1万2000発を予定し、光と音の競演を楽しめる。とくに終盤は圧倒的な迫力を誇る1000連発を打ち上げるという。

DATA

開催日:7月26日
時間:19時50分~21時
 ※荒天時は7月27日 19時50分~21時に延期(予備日7月28日)
会場:金沢市大豆田本町犀川緑地周辺(石川県営まめだ簡易グラウンド)

旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。
旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。

東日本の旅を楽しもう!

東日本の自治体ご紹介

東日本の自治体紹介マップ 札幌市 小樽市 函館市 青森市 八戸市 岩手町 北上市 盛岡市 秋田市 山形市 仙台市 福島市 会津若松市 郡山市 宇都宮市 小山市 那須塩原市 さいたま市 みなかみ町 新潟市 三条市 魚沼市 南魚沼市 高岡市 氷見市 南砺市 金沢市 小松市 福井市 長野市 上田市

東日本の観光情報はこちら!

札幌市の観光情報はこちら 小樽市の観光情報はこちら 函館市の観光情報はこちら 青森市の観光情報はこちら 八戸市の観光情報はこちら 岩手町の観光情報はこちら 盛岡市の観光情報はこちら 秋田市の観光情報はこちら 山形市の観光情報はこちら 仙台市の観光情報はこちら 福島市の観光情報はこちら 会津若松市の観光情報はこちら 郡山市の観光情報はこちら 宇都宮市の観光情報はこちら 小山市の観光情報はこちら 那須塩原市の観光情報はこちら さいたま市の観光情報はこちら みなかみ町の観光情報はこちら 新潟市の観光情報はこちら 三条市の観光情報はこちら 魚沼市の観光情報はこちら 南魚沼市の観光情報はこちら 高岡市の観光情報はこちら 氷見市の観光情報はこちら 南砺市の観光情報はこちら 金沢市の観光情報はこちら 小松市の観光情報はこちら 福井市の観光情報はこちら 長野市の観光情報はこちら 上田市の観光情報はこちら

PAGE
TOP