画像提供:北國新聞社事業部
金沢市にて7月26日、「北國花火2025 金沢大会(復興支援大会in金沢)」が開催される。
昨年の能登半島地震や奥能登豪雨の影響により能登エリアでは現在も厳しい状況が続いていることを受け、今年も被災された方々を少しでも励ますことを目的に「復興支援大会」として開催。亡くなられた方への鎮魂と被災地の再建を願う多くの思いを夜空に打ち上げる花火に託すとともに、一人でも多くの人に協賛を呼びかけており、協賛者には専用の観覧席が用意されている。また、被災地支援の一環としてクラウドファンディングサイトも公開。
今年はおよそ1万2000発を予定し、光と音の競演を楽しめる。とくに終盤は圧倒的な迫力を誇る1000連発を打ち上げるという。
DATA
開催日:7月26日
時間:19時50分~21時
※荒天時は7月27日 19時50分~21時に延期(予備日7月28日)
会場:金沢市大豆田本町犀川緑地周辺(石川県営まめだ簡易グラウンド)