群馬県みなかみ町は7月6日、「谷川岳山開き」を開催する。
標高1977mの名峰・谷川岳にて夏山のシーズンが正式にスタート。谷川岳インフォメーションセンターが早朝オープンするほか、登山者の安全を祈願する神事「安全祈願祭」が執り行われ、キャンドルタワーや豚汁ふるまい、おにぎり販売、記念品配布なども実施。
当日は谷川岳ロープウェーの早朝特別運行が行われるほか、山頂では山開きステッカー配布やミニコンサート、甘酒ふるまいを開催。さらに谷川岳一ノ倉沢出合にて、「アルプホルン演奏会」も実施される。
このほか、「谷川岳ヨッホby星野リゾート」(ベースプラザ)では、アウトドアメーカーのブースが出店するなど買い物も楽しめる。
さらに、谷川岳山開き首都圏から参加しやすいよう、JR上越線・臨時列車「谷川岳山開き」が運行される。
DATA
開催日:7月6日
主なイベント
・山開き神事「安全祈願祭」
時間:4時~
場所:谷川岳インフォメーションセンター
・谷川岳ロープウェー早朝運行
時間:5時~(特別運行)
・山頂でのイベント
場所:谷川岳山頂「肩ノ小屋」
内容
山開きステッカー配布(先着200名)
ミニコンサート(11時~)
甘酒ふるまい(先着200名)
・アルプホルン演奏会
時間:11時~/12時~/13時30分~
場所:谷川岳一ノ倉沢出合
・ブース出店など
場所:谷川岳ヨッホby星野リゾート(ベースプラザ)
アウトドアメーカーブース(9時~15時)
ミッション・イン・谷川岳(10時~14時)
キッチンカー出店
観光協会ブース(9時~15時)
・JR上越線 臨時列車「谷川岳山開き」
運行日:7月5日
運行時間:上野駅発 23時42分 → 土合駅着 3時10分
詳細はこちら