トピックス

札幌の夏を最大限に楽しもう!さっぽろ羊ヶ丘展望台の夏休み限定イベント2025!

さっぽろ羊ヶ丘展望台は7⽉25⽇より、「夏休みイベント」を開催する。

7月31日はクラーク博士の誕生日であり、1876年のこの日はクラーク博士が札幌に到着した日。これにちなみ、イベント前半期間の7月25日~7月31日までを「クラーク博士ウイーク」とし、クラーク博士に関連した催しを行う。

クラーク博士ウイーク(7月25日~7月31日)

第2回大声クラークコンテスト
小学生以下の子ども部門・中学生以上の大人部門の2部門で「Boys, be ambitious!」+「ご自身の大志」を叫んでもらい声の大きさを競う(参加者及び参加者と同時入場の同行者は入場料無料)
日程:7月31日
時間:10時~
料金:無料

北海道日本ハムファイターズ B・Bがやってくる!
地域貢献活動を行うみらい大志、北海道日本ハムファイターズの人気マスコット「B・B」が来場。イベント開催中の場内を華やかに盛り上げる(登場時間等は羊ヶ丘展望台公式サイト・SNSで発信)
日程:7月26日
料金:無料

ジンギスカンのジンくんが遊びに来ます!
札幌市公認サッポロスマイルPR大使を務める道内外で人気のキャラクター「ジンギスカンのジンくん」が夏休みイベント開催中の羊ヶ丘展望台に遊びに来てくれます(登場時間等は羊ヶ丘展望台公式サイト・SNSで発信)
日程:7月27日
料金:無料

札幌地ワインと地元の逸品に触れる酒と肴とスイーツFES
北海道産素材を活かした美味しいものを北海道の大自然を体感しながらたっぷり堪能。「お酒」×「食」のマッチングで産まれる“新しい発見”を舌で、体で満喫し尽くす新感覚のイベント
日程:7月26日・27日
時間:10時~17時

クラーク博士のフレーム&シルエットペンダント作り体験
日程:7月26日・27日
時間:10時~15時
料金:ペンダント 800円/フレーム 1200円/セット 1800円

クラーク紙芝居
クラーク博士の人となりをうかがえる紙芝居を実施
日程:7月27日・30日
時間:11時30分~/12時30分~/13時30分(1日3回公演予定)
料金:無料

クラークチャレンジラリー
クラーク博士にちなんだ企画を用意
日程:7月25日~31日
時間:10時~15時
料金:無料

また、後半の8月1日~8月15日は「夏休み満喫ウイーク」とし、自由研究にぴったりのクラフト体験や謎解きイベント、盆踊り&花火体験などを実施。

夏休み満喫ウイーク(8月1日~8月15日)

ハーバリウム作り体験教室
日程:8月2日
時間:10時~15時
料金:小 1100円/中 1650円/大 2200円

ひつじさんのカラフルお花パフェ作り体験
1200円~
フワフワ粘土でつくる人気のフェイクスイーツ
日程:8月2日・3日
時間:10時~15時

羊毛クラフト体験
ブリコルール保坂さんによる羊毛フェルトを使ったクラフト体験
日程:8月4日~6日
時間:10時~15時
料金:800円~

スイーツキャンドルとキラキラ石けん作り体験
日程:8月8日~11日
時間:10時~15時
料金:700円~2700円

夏のデコアイスキャンディソープ&カップケーキソープ作り体験
楽しく美味しそうな夏のオリジナルソープ作り
日程:8月14日~15日
時間:10時~15時
料金:デコアイスキャンディソープ 1個 1200円
   カップケーキソープ 1個1300円

謎解きイベント「怪盗・羊仮面の挑戦状」
さっぽろ羊ヶ丘展望台を舞台に謎解きイベントを開催
日程:8月1日~15日
時間:10時~15時
料金:無料

場内マップスタンプラリー
施設内4ヶ所を巡ってスタンプを集め、達成した人(小学生以下)には景品をプレゼント
日程:8月1日~15日
時間:10時~15時
料金:無料

牧草ロールフォトスポット
さっぽろ羊ヶ丘展望台クラーク広場内に牧草ロールが登場
日程:7月25日(金)~8月15日
時間:10時~15時
料金:無料

いちご大福専門店「ぽたぽたいちご」出店
人気のいちご大福専門店「ぽたぽたいちご」がこの夏も登場
日程:7月28日~8月15日
時間:10時~15時

キッチンカーもやってくる!
イベント期間中はバラエティに富んだキッチンカーが登場
日程:7月28日~8月15日
時間:10時~15時

盆踊り&花火体験
3日間限定の盆踊り&花火体験を開催。盆踊り体験の参加者へ手持ち花火セットを無料で配布。この期間は営業時間を19時まで延長
日程:8月13日~15日
時間:18時~19時
料金:無料

DATA

開催期間
 クラーク博士ウイーク:7月25日~7月31日
 夏休み満喫ウイーク:8月1日~8月15日

旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。
旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。

東日本の旅を楽しもう!

東日本の自治体ご紹介

東日本の自治体紹介マップ 札幌市 小樽市 函館市 青森市 八戸市 岩手町 北上市 盛岡市 秋田市 山形市 仙台市 福島市 会津若松市 郡山市 宇都宮市 小山市 那須塩原市 さいたま市 みなかみ町 新潟市 三条市 魚沼市 南魚沼市 高岡市 氷見市 南砺市 金沢市 小松市 福井市 長野市 上田市

東日本の観光情報はこちら!

札幌市の観光情報はこちら 小樽市の観光情報はこちら 函館市の観光情報はこちら 青森市の観光情報はこちら 八戸市の観光情報はこちら 岩手町の観光情報はこちら 盛岡市の観光情報はこちら 秋田市の観光情報はこちら 山形市の観光情報はこちら 仙台市の観光情報はこちら 福島市の観光情報はこちら 会津若松市の観光情報はこちら 郡山市の観光情報はこちら 宇都宮市の観光情報はこちら 小山市の観光情報はこちら 那須塩原市の観光情報はこちら さいたま市の観光情報はこちら みなかみ町の観光情報はこちら 新潟市の観光情報はこちら 三条市の観光情報はこちら 魚沼市の観光情報はこちら 南魚沼市の観光情報はこちら 高岡市の観光情報はこちら 氷見市の観光情報はこちら 南砺市の観光情報はこちら 金沢市の観光情報はこちら 小松市の観光情報はこちら 福井市の観光情報はこちら 長野市の観光情報はこちら 上田市の観光情報はこちら

PAGE
TOP