新潟市の朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)にて8月1日より、「錦鯉・金魚アクアリウム in ときメッセ」が開催される。
水槽を“水の惑星”と称し、繊細かつ奇抜なアイデアでアクアリウムの新しいスタイルを切り開いてきたUWS ENTERTAINMENTが手掛けるエンターテインメントアクアリウム。日本の伝統美を象徴する錦鯉と金魚を中心に、アート性の高い水槽演出や光・音による演出を融合した幻想的な空間で癒しと驚きが同時に味わえるという。
展示空間には、金魚と優雅に泳ぐ錦鯉たちが合わせて70種1000匹が登場。会場はいくつかのZONEに分けられていて、UWSならではのアート水槽や写真映えするフォトスポットの数々を楽しめる。
主な展示
人の手で綺麗に美しく改良し続けて生まれてきた生命のアートである「金魚」の歴史を紹介
出展:豊国『金魚好』,加ゝや,文久3. 国立国会図書館デジタルコレクション
ピンクと赤と白の花束の中を優雅に泳ぐ愛らしい金魚と写真が撮れる人気のフォトスポット
ミラーボールの輝きと金魚の鱗の輝き。新しい現代の金魚の愛で方を体感
プロジェクションマッピングを応用しデジタル金魚すくいとおみくじを組み合わせた体験を楽しめる
DATA
開催期間:8月1日~8月24日
開館時間:10時~16時(最終入場 15時30分)
場所:朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 展示ホールB
新潟市中央区万代島6番1号
料金(前売)
一般:1800円/中高生 1300円/子供 800円
※当日は前売りの200円増
※子供は3歳~小学生(2歳以下入場無料)