トピックス

先進デジタル技術による“動く絵画”で新たな魅力に迫る 「親愛なる友 フィンセント 動くゴッホ展」栃木県立美術館にて開催中

栃木県立美術館は9月7日までの期間、企画展「親愛なる友 フィンセント 動くゴッホ展 -デジタルアートは実物を超えるのか」を開催中。

19世紀フランスで活動した画家であるフィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890)の言葉を紐解きながら、代表作を先進のデジタル技術によって「動く絵画」として映像化し、迫力ある映像体験として紹介するデジタルファインアート展。

栃木会場が初公開となる最新映像とともに「動く」ゴッホの新たな魅力に迫り、芸術愛好家だけでなく大人から子供まで老若男女楽しめる企画展となっており、夏休みのお出かけ先にもおすすめだ。

ゴッホが自身の寝室を描いた《アルルの寝室》を実物大で再現展示

会場限定グッズとして、ゴッホ関連グッズも販売。オフィシャルグショップも充実

DATA

開催期間:~9月7日
 ※月曜休館
開催時間:9時30分~17時(入館は16時30分まで)
料金:一般 1250円(1000円)/大高生 600円(500円)/中学生以下無料
 ※()内は20名以上の団体料金

旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。
旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。

東日本の旅を楽しもう!

東日本の自治体ご紹介

東日本の自治体紹介マップ 札幌市 小樽市 函館市 青森市 八戸市 岩手町 北上市 盛岡市 秋田市 山形市 仙台市 福島市 会津若松市 郡山市 宇都宮市 小山市 那須塩原市 さいたま市 みなかみ町 新潟市 三条市 魚沼市 南魚沼市 高岡市 氷見市 南砺市 金沢市 小松市 福井市 長野市 上田市

東日本の観光情報はこちら!

札幌市の観光情報はこちら 小樽市の観光情報はこちら 函館市の観光情報はこちら 青森市の観光情報はこちら 八戸市の観光情報はこちら 岩手町の観光情報はこちら 盛岡市の観光情報はこちら 秋田市の観光情報はこちら 山形市の観光情報はこちら 仙台市の観光情報はこちら 福島市の観光情報はこちら 会津若松市の観光情報はこちら 郡山市の観光情報はこちら 宇都宮市の観光情報はこちら 小山市の観光情報はこちら 那須塩原市の観光情報はこちら さいたま市の観光情報はこちら みなかみ町の観光情報はこちら 新潟市の観光情報はこちら 三条市の観光情報はこちら 魚沼市の観光情報はこちら 南魚沼市の観光情報はこちら 高岡市の観光情報はこちら 氷見市の観光情報はこちら 南砺市の観光情報はこちら 金沢市の観光情報はこちら 小松市の観光情報はこちら 福井市の観光情報はこちら 長野市の観光情報はこちら 上田市の観光情報はこちら

PAGE
TOP