トピックス

コキアの紅葉が見頃! 札幌市で「たきの紅葉まつり2025」10月26日まで

北海道札幌市の国営滝野すずらん丘陵公園は、10月26日まで「たきの紅葉まつり2025」を開催している。

園内では赤や黄、オレンジ、緑といった多彩な色が重なり合い、ゾーンごとに異なる紅葉風景を楽しめる。期間中は展示やガイドツアーなど紅葉をテーマにしたイベントも行われており、訪れるたびに新しい景色に出会えるのが魅力だ。

中心ゾーンのカントリーガーデン下段では、コキアの紅葉が見頃を迎えている。定番の「ルージュ」や滝野オリジナルの「滝野ファイヤーエッグ」に加え、今年は紅葉しない新種「ホワイト」が初登場。緑からベージュへと色を変える「ホワイト」と真紅のコキアが織りなすコントラストが見どころとなっている。

コキア【中心ゾーン】

渓流ゾーンの「アシリベツの滝」では、10月上旬から下旬の朝9時〜10時頃に虹がかかることがあるという。また、滝野の森ゾーンでは、高さ20mの「森見の塔」からの眺望や、紅葉のじゅうたんが広がる「モミジロード」が秋の定番スポットとなっている。

アシリベツの滝

さらに、10月18日・19日には「水鏡に映る紅葉を見よう」を開催し、水の広場に映る紅葉風景を特別公開する。そのほか、フォトコンテストや紅葉ガイドツアー、ファットバイク体験会など、秋を満喫できる催しも多数予定されている。

紅葉シーズン限定で園内無料シャトルバスも運行しており、中心ゾーンと滝野の森ゾーンをつないで紅葉をめぐることができる。自然に包まれた滝野公園で、秋の一日をのんびり楽しんでは?

DATA

たきの紅葉まつり2025
会場:国営滝野すずらん丘陵公園
期間:10月26日まで
時間:9時~17時 ※9月1日~11月10日の開園時間
住所:北海道札幌市南区滝野247番地
入園料金:大人(15歳以上)450円、シルバー(65歳以上)210円、小人(15歳未満)は無料
TEL:011-592-3333

旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。
旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。

東日本の旅を楽しもう!

東日本の自治体ご紹介

東日本の自治体紹介マップ 札幌市 小樽市 函館市 青森市 八戸市 岩手町 北上市 盛岡市 秋田市 山形市 仙台市 福島市 会津若松市 郡山市 宇都宮市 小山市 那須塩原市 さいたま市 みなかみ町 新潟市 三条市 魚沼市 南魚沼市 高岡市 氷見市 南砺市 金沢市 小松市 福井市 長野市 上田市

東日本の観光情報はこちら!

札幌市の観光情報はこちら 小樽市の観光情報はこちら 函館市の観光情報はこちら 青森市の観光情報はこちら 八戸市の観光情報はこちら 岩手町の観光情報はこちら 盛岡市の観光情報はこちら 秋田市の観光情報はこちら 山形市の観光情報はこちら 仙台市の観光情報はこちら 福島市の観光情報はこちら 会津若松市の観光情報はこちら 郡山市の観光情報はこちら 宇都宮市の観光情報はこちら 小山市の観光情報はこちら 那須塩原市の観光情報はこちら さいたま市の観光情報はこちら みなかみ町の観光情報はこちら 新潟市の観光情報はこちら 三条市の観光情報はこちら 魚沼市の観光情報はこちら 南魚沼市の観光情報はこちら 高岡市の観光情報はこちら 氷見市の観光情報はこちら 南砺市の観光情報はこちら 金沢市の観光情報はこちら 小松市の観光情報はこちら 福井市の観光情報はこちら 長野市の観光情報はこちら 上田市の観光情報はこちら

PAGE
TOP