
新潟県魚沼市は11月8日、魚沼市地域振興センターにて「UONUMARCHE(魚沼マルシェ)」を開催する。
関越自動車道「魚沼インターチェンジ」の名称変更1周年を記念したもので、自然と文化が生み出す山川の恵みを楽しむ時間を用意する。

会場では魚沼産米の収穫に感謝する「お米のお炊き上げ」や、新米のコシヒカリとイチオシ銘柄を食べ比べる「新米おにぎりお披露目会」が行われるほか、ごはんのお供を試せる「UONUMARIAGE」など、米どころらしい企画がそろう。

「UONUMARIAGE」(ウオヌ マリアージュ)
魚沼ICの場所を地図で当てる「魚沼IC推し」や、お米150gを当てる「魚沼一合一会」など、子どもも参加できる体験も登場する。物販では「魚沼市プレミアム認定品」など地元ならではの商品が並ぶ「うおぬま産直市」を展開する。
そのほか、キッチンカー出店、リフレクター作成教室、魚沼市の公式キャラクター「うおぬまっち」のトレカお渡し会、ガラポン抽選会、小学生以下限定の縁日「UONUMATSURI」など、多彩な催しを用意する。

DATA
UONUMARCHE(魚沼マルシェ)
会場:魚沼市地域振興センター2F コンベンションホール
(道の駅ゆのたに・深雪の里となり)
期間:11月8日
時間:10時〜16時
住所:新潟県魚沼市吉田1144
TEL:025-792-1425(魚沼市 総務政策部 企画政策課)






























