トピックス

【入園無料】紅葉・緑樹・鏡水面! カメラロールが感動で埋まる「兼六園」のライトアップは「秋の段」が最強!

色づいた鮮やかな木々に囲まれた景色の中でゆっくりとした時間を過ごせる秋のお散歩は魅力的ですよね。なかでも、秋の夜に思わず息をのむような絶景を「入園無料」で楽しめる特別な場所があります。それが、金沢市にある「兼六園」。

兼六園ライトアップ・唐崎松(秋)  ©石川県観光連盟

日本三名園の一つとして知られる兼六園ですが、実は秋のライトアップが「最強」という人も多い、兼六園が一年のうちでも特に美しいのシーズン! 燃えるような「紅葉」と、雪吊り間近の常緑樹が放つ「緑樹」の鮮やかな対比。さらに、ライトアップされた木々が静かな「鏡水面」に映り込む幻想的な光景は、訪れるすべての人を魅了します。カメラロールが感動で埋め尽くされること間違いなし。しかも、ライトアップ期間は、夜間だけ入園料が無料で開放されているんです。この秋、幽玄な光に包まれた夜の庭園へ、足を運んでみませんか。

ただただ「綺麗」という言葉しか出ない秋の夜の絶景の中でシャッターを押す手が止まらない!

兼六園ライトアップ・雪吊り(秋) ©石川県観光連盟 

「金沢城・兼六園四季物語」は、一年を通して兼六園、金沢城公園、玉泉院丸庭園で行われるライトアップイベント。観桜期、春の段、初夏の段、ホタル鑑賞会、夏の段、秋の段、冬の段と、数回に渡り行われます。

現在は秋の段を開催しており、北陸の湿った雪の重みから木の枝を守るための「雪吊り」と呼ばれる冬の風物詩とコラボレーションした幻想的なライトアップを楽しめる絶好の機会になっています。

また、金沢城公園では石川門や玉泉院丸庭園、河北門、菱櫓のほか、鼠多門などの名所も共にライトアップ! 秋の夜のお散歩にピッタリの場所になっています。

兼六園のライトアップの他にも、金沢城公園では石川門や玉泉院丸庭園、河北門、菱櫓のほか、鼠多門などの名所も共にライトアップ! 金沢市では、他にも「秋の段」に合わせた様々な夜のイベントが開催されています。

この秋の兼六園では、雪吊りと呼ばれる冬の風物詩と紅葉のコントラストでライトアップをより感動させる美しさで広がります。光に照らされた幻想的な空間と訪れる人々を魅了させるはず。この特別なライトアップでは秋の終わりの贅沢なひとときを提供します。ぜひ、この機会に兼六園の夜の美しさを体感してください!

DATA

金沢城・兼六園 四季物語ライトアップ〜秋の段〜

開催日:2025年10月18日(土)、25日(土)
        11月1日(土)、2日(日)、8日(土)、15日(土)、22日(土)、23日(日・祝)29日(土)
開催場所:金沢城公園、兼六園(所在地:〒920-0936 石川県金沢市兼六町1)
開催時間:18時〜20時45分(閉園21時)
料金:入園無料

  • ・天候等により、イベントが中止または変更となる場合があります。
  • ・掲載内容は変更となる可能性があります。お出かけの際は、事前に公式サイト等で最新情報をご確認ください。
旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。
旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。

東日本の旅を楽しもう!

東日本の自治体ご紹介

東日本の自治体紹介マップ 札幌市 小樽市 函館市 青森市 八戸市 岩手町 北上市 盛岡市 秋田市 山形市 仙台市 福島市 会津若松市 郡山市 宇都宮市 小山市 那須塩原市 さいたま市 みなかみ町 新潟市 三条市 魚沼市 南魚沼市 高岡市 氷見市 南砺市 金沢市 小松市 福井市 長野市 上田市

東日本の観光情報はこちら!

札幌市の観光情報はこちら 小樽市の観光情報はこちら 函館市の観光情報はこちら 青森市の観光情報はこちら 八戸市の観光情報はこちら 岩手町の観光情報はこちら 盛岡市の観光情報はこちら 秋田市の観光情報はこちら 山形市の観光情報はこちら 仙台市の観光情報はこちら 福島市の観光情報はこちら 会津若松市の観光情報はこちら 郡山市の観光情報はこちら 宇都宮市の観光情報はこちら 小山市の観光情報はこちら 那須塩原市の観光情報はこちら さいたま市の観光情報はこちら みなかみ町の観光情報はこちら 新潟市の観光情報はこちら 三条市の観光情報はこちら 魚沼市の観光情報はこちら 南魚沼市の観光情報はこちら 高岡市の観光情報はこちら 氷見市の観光情報はこちら 南砺市の観光情報はこちら 金沢市の観光情報はこちら 小松市の観光情報はこちら 福井市の観光情報はこちら 長野市の観光情報はこちら 上田市の観光情報はこちら

PAGE
TOP