トピックス

【期間限定】海なし県で味わう漁港の活気! 宇都宮で牡蠣が主役の海鮮BBQまつり開催

食欲をそそる冬の味覚の一つ、牡蠣が美味しさを増す時期がやってきました!

冬が近づいてくる今がいちばん濃厚な牡蠣の季節。そして実はそんな美味しい牡蠣を食べることが東北地域の応援に繋がるというイベントがあります! 食べることが応援に繋がったら、美味しいものがさらに美味しく感じられそうです。

しかもこのイベント、わざわざ海のある漁港まで出かけて行かなくても、プリップリの牡蠣をはじめとした海鮮を炭火BBQで焼いて味わえるという非日常空間が、なんと海なし県である栃木県宇都宮市に出現しちゃうんです! テント屋根付きの会場に一歩入れば、そこはまるで東北の漁港にある「かき小屋」。炭火の匂いと牡蠣の焼ける音、人々の活気が、五感を刺激します!

今回はそんな、旬の牡蠣を味わいながら地域を応援できる素晴らしいイベントをご紹介します!

宮城県石巻産の牡蠣をセルフ炭火焼きBBQで満喫!

極楽湯宇都宮店 駐車場 特設会場(栃木県宇都宮市)では、11月14日〜12月21日まで宮城県石巻の牡蠣をセルフ炭火焼き(海鮮BBQ)で楽しむ「出張カキ小屋 牡蠣(かき)奉行」を期間限定オープンします。

ぷりぷりで新鮮そうな牡蠣が美味しそうすぎる!

本イベントは東日本大震災の影響を受けた地域の復興支援として、東北の牡蠣を美味しく全国に届けると同時に、その美味しさを楽しんでもらうことで震災の記憶を風化させない取り組みをしています。

今回、宇都宮で開催される「出張カキ小屋 牡蠣奉行」では、宮城県石巻産の牡蠣をセルフ炭火焼きBBQで楽しむことができ、食べることで復興支援に参加することができます。冬が近づくこの季節に、旬の牡蠣を味わいながら地域を応援できるイベントとなっています!

自慢の牡蠣メニュー名物、石巻産 殻付き真牡蠣復興支援価格 1盛り(約1kg / 4〜6個) 880円や牡蠣の産地食べ比べセットから、海鮮浜焼きや逸品料理で大粒カキフライ(3個)、大盛り牡蠣ご飯、その他サイドメニューなど牡蠣以外のメニューも豊富! 子供連れの家族でも楽しめる場所です。

セルフで炭火焼きしていくBBQスタイル。炭火と海鮮の焼ける匂いが伝わってきそう!

旬のものから沢山の美味しいを味わいつつ、地域も応援できる素晴らしいこのイベントは家族や友人連れで美味しく楽しく過ごせること間違いなし! ぜひこの機会にイベントに参加してみませんか?

DATA

出張カキ小屋「牡蠣奉行」 in 極楽湯宇都宮店

開催期間:2025年11月14日(金)~12月21日(日)
    ※荒天時は、開催を中止、一時停止する場合がございます。
営業時間:11:00〜21:00 (L.O. 20:30)
               ※牡蠣が売り切れ次第、営業を終了する場合がございます。
会場:極楽湯宇都宮店 駐車場 特設会場
(〒321-0983 栃木県宇都宮市御幸本町4880)
スタイル: テント屋根付きの会場にてセルフ炭火焼きBBQ(全80席)
席料:お一人様 390円(未就学児は無料)
        ※最初に会計時にお支払いいただきます。
予約:席のご予約は承っておりません。
休業:荒天時は休業する場合がございます。
お問合せ:080-3341-9412(かき小屋実行委員会)
Instagram:@kakibugyo

旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。
旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。

東日本の旅を楽しもう!

東日本の自治体ご紹介

東日本の自治体紹介マップ 札幌市 小樽市 函館市 青森市 八戸市 岩手町 北上市 盛岡市 秋田市 山形市 仙台市 福島市 会津若松市 郡山市 宇都宮市 小山市 那須塩原市 さいたま市 みなかみ町 新潟市 三条市 魚沼市 南魚沼市 高岡市 氷見市 南砺市 金沢市 小松市 福井市 長野市 上田市

東日本の観光情報はこちら!

札幌市の観光情報はこちら 小樽市の観光情報はこちら 函館市の観光情報はこちら 青森市の観光情報はこちら 八戸市の観光情報はこちら 岩手町の観光情報はこちら 盛岡市の観光情報はこちら 秋田市の観光情報はこちら 山形市の観光情報はこちら 仙台市の観光情報はこちら 福島市の観光情報はこちら 会津若松市の観光情報はこちら 郡山市の観光情報はこちら 宇都宮市の観光情報はこちら 小山市の観光情報はこちら 那須塩原市の観光情報はこちら さいたま市の観光情報はこちら みなかみ町の観光情報はこちら 新潟市の観光情報はこちら 三条市の観光情報はこちら 魚沼市の観光情報はこちら 南魚沼市の観光情報はこちら 高岡市の観光情報はこちら 氷見市の観光情報はこちら 南砺市の観光情報はこちら 金沢市の観光情報はこちら 小松市の観光情報はこちら 福井市の観光情報はこちら 長野市の観光情報はこちら 上田市の観光情報はこちら

PAGE
TOP