トピックス

仙台トラストシティの各所を華やかに彩る4万6000球のライト 「Winter Illumination 2025-2026」11月28日スタート

昨年度の点灯式の様子

仙台トラストシティは11月28日より、「仙台トラストシティ Winter Illumination 2025-2026」(ウィンターイルミネーション 2025-2026)を開催する。

仙台トラストシティ内を約4万6000球のライトが華やかに彩り、メイン会場である「トラストシティプラザ前広場」では、ケヤキの木々がシャンパンゴールドの光で街を彩る。また、会場の一角では、月ごとにイルミネーションのデザインが入れ替わり、何度訪れても新しい雰囲気を楽しめるという。

11月28日のイルミネーション初日には、イルミネーション点灯式を開催。キャンドルナイトとともに仙台を中心に活躍するアーティストのカウントダウン・ライブを実施。また、2026年2月27日にはイルミネーションを盛り上げる「ミニコンサート」も開催。

イルミネーション点灯式に登場するアーティスト、左より「Liho」さん、「伊東洋平」さん、「the voice of LOVE」さん

また、Instagramにて「イルミネーションフォトコンテスト」を開催。仙台トラストシティのイルミネーションを撮影し、「#トラストシティイルミ2025」とハッシュタグを付けてInstagramに投稿すると、優秀賞に選ばれた参加者に賞品をプレゼント(1人何回でも投稿可能)。賞品にはウェスティンホテル仙台 商品券(1万円分)などが用意される。

昨年の入賞作品(左より最優秀賞/優秀賞/優秀賞)

DATA

開催期間:11月28日~2026年2月28日
点灯時間:17時~24時

点灯式
 開催日時:11月28日 16時30分~18時
 開催場所:トラストシティプラザ前広場
 ※雨天時は仙台トラストシティエントランス付近にて実施

ミニコンサート
 開催日時:2026年2月27日 18時~19時10分
 開催場所:仙台トラストシティ 1階エントランス
 出演:小畑実織(フルート)・meg(ピアノ伴奏)
    野崎廉(ドブロギター)・meg(ピアノ伴奏)

イルミネーションフォトコンテスト
 応募期間:11月28日~2026年1月31日
 応募方法
  ① 仙台トラストシティ公式Instagramアカウント「sendai_trustcity」を検索してフォロー
  ②仙台トラストシティのイルミネーションを撮影し、写真にハッシュタグ「#トラストシティイルミ2025」を付けて投稿
 応募規約詳細:https://www.trustcity-s.com/6841

旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。
旅行などでお越しの際には、居住地並びに行先の地域の自治体が求める要請内容、国の新型コロナウイルス感染症対策サイト等を必ずご確認ください。

東日本の旅を楽しもう!

東日本の自治体ご紹介

東日本の自治体紹介マップ 札幌市 小樽市 函館市 青森市 八戸市 岩手町 北上市 盛岡市 秋田市 山形市 仙台市 福島市 会津若松市 郡山市 宇都宮市 小山市 那須塩原市 さいたま市 みなかみ町 新潟市 三条市 魚沼市 南魚沼市 高岡市 氷見市 南砺市 金沢市 小松市 福井市 長野市 上田市

東日本の観光情報はこちら!

札幌市の観光情報はこちら 小樽市の観光情報はこちら 函館市の観光情報はこちら 青森市の観光情報はこちら 八戸市の観光情報はこちら 岩手町の観光情報はこちら 盛岡市の観光情報はこちら 秋田市の観光情報はこちら 山形市の観光情報はこちら 仙台市の観光情報はこちら 福島市の観光情報はこちら 会津若松市の観光情報はこちら 郡山市の観光情報はこちら 宇都宮市の観光情報はこちら 小山市の観光情報はこちら 那須塩原市の観光情報はこちら さいたま市の観光情報はこちら みなかみ町の観光情報はこちら 新潟市の観光情報はこちら 三条市の観光情報はこちら 魚沼市の観光情報はこちら 南魚沼市の観光情報はこちら 高岡市の観光情報はこちら 氷見市の観光情報はこちら 南砺市の観光情報はこちら 金沢市の観光情報はこちら 小松市の観光情報はこちら 福井市の観光情報はこちら 長野市の観光情報はこちら 上田市の観光情報はこちら

PAGE
TOP